1.12.2019

NHKバーチャルのど自慢。

NHKの限界突破番組『NHKバーチャルのど自慢』。

本当に放送されたって。

日曜お昼の本家のど自慢とおんなじ素人歌唱大会カテゴリーとは思えないその異次元感。

司会と出演者とのフリートーク尺が長いのも違和感への追い風に。

のど自慢っていったら、司会から話を振っていながら、めっちゃ急かしてくる無謀スタンスやから。

で。

観てみた感想は、そうですね。
面白いとか。面白くないとか。それ以前に興味すらわかないとか。

ごめんなさい。こういうときどんなことを言えばいいかわからないの。

わからない...ただ...観ていると......ぽかぽかします。

(まさか、これって...恋?)
(いいえ、観てて、小恥ずかしくなった症状です)

出演者は知らないVチューバーの方ばかりですけれども...

可愛いアバターばかりだから...大丈夫!

ビジュアルってホント重要だなと改めて実感しました。可愛いは無敵!

こういった番組って理解するのではなく、感覚で楽しむものやって気付きました。

まさに「考えるな、感じろ!」ってやつやね!

やので、観てる途中から、はまるは考えるのをやめた。

0 件のコメント:

注目の投稿

サムライじゃなくてもブルー

大量の雑魚に囲まれて早速ピンチなヒーロー。しかし雑魚がマシンガンを何百発乱射しようがヒーローにはかすりもせず、逆にヒーローが拳銃を5発撃つだけで雑魚が3、4人仕留められてしまう。そんなシーンはテレビに頻繁に登場し、「そりゃーねーだろ」と思うことも多い。 しかし、冷静に考えれ...