ラベル 公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1.21.2024

のどかな公園

この前、特に予定もなく時間があまりまくっていたので、なんとなく少し足を伸ばして遠出をして大きめの公園へ散歩に出掛けた。

その日は休日だったということもあり人が多く、手入れされた綺麗な芝生の上で子供達が走りまわったり転がったり跳ねたり、家族でお弁当をひろけだり、とてものどかな景色だった。

前日からほとんど眠っていなかった僕は、公園ののどかさや爽やかさの対極は恐らくこのような色だろうといえるほど悲惨な顔色をしていた。

こんなことなら遠出をしてまで散歩に出掛けずに、家で寝ていればよかったなぁと後悔もあったが、
家を出るときは寝不足にありがちなナチュラルハイ状態で、やけに元気だったので、これなら今日は寝なくてもいける!と思って出掛けてしまったのだ。

しかし公園の風景はそんな僕にとってものどかで心地が良かった。

僕も周囲の人達に習い、『気持ち良いなぁ』などと言いながら、芝生の上に座ってみたのだが、綺麗に刈られた芝の先に肌を刺されて意外なほど痛かった。

あまりに痛かったので驚き、思わず立ち上がってしまい、周囲を見渡してみたが、やはり芝生の上で子供達が走りまわったり転がったり跳ねたり、家族でお弁当をひろけだりしていた。

とてもチクチクして肌が痛かったがせっかくの爽やかな気分を壊すのも嫌だったので芝生が痛いという感想は気にしないことにしようかと思った。

だけど、ふと、周りを見てここにいる笑顔の人達、子供も含めて全員がこののどかな雰囲気を壊さないように、少しずつ自分に嘘をついて芝生が痛くないというふりをしていたとしたら恐ろしいなと思った。

そんなことも思いつつも結局芝生のチクチクに耐えられず、立ち上がって芝生から出て公園をブラブラすることにした。たとえ芝生に座っていなくても、公園のこの光景はとても僕を癒してくれるからだ。

その後しばらく歩いてから公園を出て、お腹も空いてきたので「うどん」を食べようかと街の方へと移動して商店街の道を歩いていると、視界の端の方で「おうどん」と書かれた看板が見えたような気がして、

立ち止まりその看板の方へ顔を向けると、「おうどん」ではなく、「あうん」と書いてあり、うどんとは何の関係もなかった。

「うどん」屋は偽物だったが、どうやら公園ののどかな風景は僕の心ものどかにさせたようで、公園のあののどかさだけは本物だったんだと安心できた瞬間でもあった。でもやっぱりあの芝生の上に座れそうにもない。

10.25.2023

緊張感

井の頭公園を一人で歩いていると、100mくらい前方からセーラー服の女性と思しき人が、こちらに向かって歩いて来るのが見えた。

僕と妖怪以外は誰も歩いていないような、深い時間に暗い道をセーラー服の女性が一人で歩く風景は相当違和感があり、出来ることなら僕は一目散にその場を立ち去りたかったが、立ち去ることを決定して逃げることは、そのセーラー服の女性がこの世の者ではないと決定することでもあるので、それはそれで困る。

僕としては何もないことが一番なのだ。そんなことを考えている内にセーラー服の女性と僕の距離は徐々に縮まる。距離が近くなればなるほど女性が何故か大きく見える。

二人の距離が30mくらいまで縮まった時にはセーラー服の女性が僕よりも完全に大きいことは疑いようがなかった。

更に距離が縮まる。デカい。精神的に追い込まれているからデカく見えるということではなく、どうやらセーラー服の女性は単純に質量としてデカいようだ。

まるで格闘家のようだ。10m付近まで来て、確信した。

この人は女性ではない。カツラをかぶりセーラー服を着てはいるが間違なく男だ。

もしも彼と僕が本気で戦ったとしたら僕の命は3秒と持たないだろう。

自分の呼吸が荒くなるのが解った。もしものために僕はポケットの小銭を強く握った。これでパンチ力が増す。

などと思っている内にセーラー服のいかつい男は僕の至近距離まで迫っていた。

僕は無力にポケットの小銭をはなした。駄目だ勝てるわけがない。僕はフリーザーの前のクリリンだ。

しかし、セーラー服のいかつい男は僕に見向きもせず真直ぐを見てそのまま歩き去った。

奴は一体何だったのだろう?僕は大きく息を吐いて、胸を撫で下ろした。今日は早めに散歩を切り上げて早く家に帰ろう。そう思った時だった。

僕の真横を圧倒的な暴力の恐怖感が通り過ぎた。

奴だった。右手に缶コーヒーを持ち嘘臭いまでに背筋をただし前方の一点だけを見つめて音も立てずに去って行った。

奴は何だったのだろうか?どこであの缶コーヒーを飲むのだろうか?僕は奴が消えた先に背を向け足早に家を目指した。

しばらくすると遠くの方から、『ゴゴォ〜』と缶コーヒーを強力な力で吸うような、巨大で不安を煽るような音が聞こえた。

しかし、その音が奴のものなのか、水鳥園の鳥の鳴き声なのか、はたまた幻聴だったのかはいずれも定かではない。